BLOG

子安そば「文の蔵」2024年1月22日(月)

1/21
雪山に行く予定が雨ですっかり意気消沈
さてさて困った、せっかくの日曜日にどこいこうかなぁ
そうだ、美味しいお蕎麦食べて温泉で疲れを癒そう
ってことで長野県上高井郡高山村の子安そば「文の蔵」へ
地元のふのりのへぎそばも美味しいけど、たまには信州そばも良き
わざわざ2時間もかけて蕎麦を食べに行くのもどうかと思うが・・・(笑)

自宅を11時に出発して13時に到着
いつも行列ができている人気店だが、この日は時間をずらして来店したのが幸いして10分程度の待ち時間で入店できました。
ウエルカムティー 気遣いがうれしい

わがままに付き合わされる可哀そうな嫁さん

つぎ来たときはこれと決めていた「おにおろしそば」

この手打ちの田舎そばが病みつきになる。

そして謎多き大根おろし
鬼とつくわりには優しい辛さだった。食感がいいのが印象深い。

大盛りを注文したので、あとからもう一皿
おかげ様でお腹いっぱい。
そのあとは、山を車であがって七味温泉の山王荘へ

硫黄たっぷりの露天風呂にどっぷり浸かって体はぽっかぽかどころか、浸かりすぎて湯あたりしてぐったり
いやいや、気を付けないと救急車で運ばれるところでした(笑)
休憩室で少し休んで家路に
途中、リニューアルした道の駅千曲のソフトクリームで栄養注入

すごい、おしゃれなうえに隣接した施設にモンベルのショップが入ってる。
うーーん、立ち寄ってはついつい買い物してしまいそうだ。
長野県北部が今アツい!

黒姫山2024年1月17日(水)

1/14
前日の大雪から一転
朝から眩しいくらいに太陽が顔出している。
こんな時は早朝から山を登り雪質が劣化する前に滑りたいところだが
残念ながらこの日は除雪車の緊急対応の当番
除雪車が作業を無事に終えるまでは自宅で待機しなければならず
雪山へ向かったのは9時半
早く登らないと、せっかくの新雪も溶け始めたら板が走らず、曲がらずで、楽しくない。
気持ちは焦るばかり

スタートは磯之辺集落
そう登るのは黒姫山です。
家から30分ちょいとお手軽な山。ここじゃないとこの日は間に合いませんから。

雪はまだ少なく、埋まっていないところもあるので落ちないよう要注意

安全祈願

青空の下、黒姫山が現れた。
降雪のため、黒々していたのもすっかり雪化粧で白くなった。
少々藪も見えるがはたして

この日はどうやら自分ひとりだけらしい
そして単独行
終始ラッセル三昧を楽しめそう

小雪のため地形がもろ現れている
藪の尾根を滑るくらいなら、ここの凸凹のほうが面白そうだ

藪はまだ完全に埋まってはいないが滑るには支障なさそう。

ジグザグラッセル、ふかふかの新雪が気持ちよく、そして抵抗も大きい
急傾斜の踏み方を工夫しているうちコツをつかみ、スピードが上がった。
10年たってようやく一人前になったかな?

鵜川神社はそこそこの積雪

山頂からの景色
いい眺め、遠くに日本海と米山

越後三山と巻機山、谷川連峰はガスでうっすらとしか見えなかった。

北西側は日陰だったので、登り返し覚悟で落としてみた。
気持ち良すぎていけるところまでと行きたいところだけど、その先は沢で鵜川につながっている。
危険なので50m過ぎてリターンした。
北側は13時過ぎてもフカフカ
今後はこちらのルートを探ってみたい。
そして再び山頂から自分の足跡となるトレースを辿って滑走
すでに14時であったが雪はまだ軽く、浮遊感を満喫し無事15時フィニッシュした。
黒姫山ようやく仕上がった感じ⤴
9時過ぎの遅いスタートで手遅れと覚悟していたが、ルートを探れば充分楽しめた。
やはり山は行ってみないとわからない、家でもぞもぞしているくらいならまずは登ってみよう。

さかえ倶楽部2024年1月15日(月)

1/13 雪が積もらないので山を諦め、ついにスキー場に
そうここはさかえ倶楽部スキー場です。
えらいひさしぶりだなぁ~
一日券で4000円、高いな。どこも値上がりしてますね。
4時間券が売っていたのでそれを購入、3000円でした、どーせ一日なんてもたないし。

リフトに乗って山頂まで
楽ちんだなぁ

それにしても藪がひどい。
さかえがこんなの見たことなかったな。
積雪がないからと、藪も育ってしまっているからなのか?

野沢菜漬けが無料なのは相変わらず
久しぶりにゲレンデを滑るとやはり下手になっているのを実感
山を登ってばかりで体力はつくけど、滑りのテクニックが磨かれないからたまにはスキー場でぶっ飛ばさないとダメですね。
2時間スノーボード滑って、飽きてきたのでスプリットボードをスキーモードにしてスキーの練習・・・
13時までなんとかがんばりました。だいぶスプリットスキーのコツをつかみターンができるようになりました。

そのあとは十日町市内に戻り、天池家のとんこつ
細麺だと少々物足りず、つかさず無料の替え玉で
あいかわず旨かったです。

弥彦神社へ


岩室温泉ゆもとやにてロータス新潟1月例会
なんと役員会のお弁当にカニが入ってました!
なんとも贅沢な 超美味しかったです。
夕方は弥彦神社で参拝

こんなインスタ映えなスポットもあるんですね。

ご利益ありそう

十日町カントリー2024年1月13日(土)

1/8
ついに到来、今シーズン2回目の寒波だ。
豪雪地域のわが町も、田んぼのかぶつが見えるほどの小雪でバックカントリーどころか、スキー場も営業を中止するほどだ。
もしかしてこの先、温暖化で山に雪が積もるのは北海道だけになるのかもとそんな不安を抱えるさなかの寒波に感謝。
山フレンドのKOと威守松山へバックカントリーの計画をするも
吹雪でホワイトアウト。
スタート地点まで車で行くも、雪は降り積もるばかりでいっこうにやむ気配はない。
不本意ながら威守松山は断念。
悔しい思いを胸にしまって、大沢峠を越えた。
こんな日だからこそ、行くべきところがあるのではないか?
ふと思い浮かんだのは十日町カントリーへとつながる登り坂
ひょっとしてスノーボードでノンストップ滑降できるのではないかと
そんな好奇心が膨らみ、スタート地点となる伊達の神社へ

車をつっこんでここからスタート

ここで初詣を済ませる

積雪は15センチ
ポールは底付きしている

たぶん栗の木

やっぱり積雪少ない

杉林の足元は雪が落ちてこないので雪が積もらないのでバックカントリーには不向きだけどエモいから嫌いではない

一瞬の晴れ間
 

振り向くとトレース
 

杉林を超えるとゴルフ場が現れる。
ここは確かつつじコースの6番

つつじの1番の池

はい、ついにゴール
十日町カントリーのクラブハウス

ツアーモードからスノーボードにモードチェンジして滑走してみたが
10mでストップ
雪質がイマイチで板が走らず結局下山も歩きで
車のところに戻れたのは16時
山行時間5時間、往復8.5㎞、高低差266m
軽い気持ちで歩き始めたけど、結構ハードでした。

藤平山BC2024年1月9日(火)

新年あけましておめでとうございます。
とはなかなかいいづらい状況となってしまいました。
元旦におきた令和6年度能登半島地震・津波にて被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
我が家は家族で団らん中に携帯の地震アラームの音と大きな揺れに戸惑い
ふと中越地震を時の記憶が蘇りながら揺れがおさまるのを待ちました。
幸いにも棚の上のものがいくつか落ちただけで、怪我も物損もなくて胸をなでおろしたところです。
一日も早く日常が戻ってくることをお祈りいたします。

2日から雪山にと計画していましたが、余震もあり雪崩、土砂崩れの心配もあったので自粛
3日には天気が曇りとのことで、藤平山からの守門岳に初挑戦してきました。
12/30に守門岳の山頂でパウダー滑ったので標高を上げればいい雪が存在していることはこの目で見ているので
あとはどう楽なルートを見つけれるか。
藤平山まで登れればきっと素晴らしい山行になるのではないかという読み
はたして成功となるか
二分のスタート地点では自分の車以外は一台のみ
やはり、皆さん自粛してますね。
堰堤までは通常の守門岳のルート進む

ここから藤平山方面へと続くルートをたどる

凍った池

そして藪

藤平山へのルートは予想通りもう藪だらけ

藤平山の急斜面も雪が落ちていて真っ黒で絶望

全然まえに進まずここで撤退

下山も登り返し多く、修行の一日

やっとの想いで駐車場に

いやーーー疲れた

しかし子馬のラーメン食べればまた復活です。