戸隠イースタンキャンプ場へ2021年5月7日(金)
/4 GW天気の悪いなか唯一の晴れ日をじっとなんかしてられない。
どーでもお出かけしなければと意気込んで、出かけるは戸隠イースタンキャンプ場
数名でツーリングキャンプするはずが、みなさん都合がつかずでひとりキャンプとなってしまった。
日曜大工で忙しいというT君にご挨拶をしてからの出発W
行ってくるぜ!
早くプレハブ完成させてくれぃ
この日は20℃も気温が上がり、絶好のバイク日和となった。
すれ違うオートバイの多いこと
そして道の駅千曲でランチ休憩
ここもビックリするほど混んでいた。
密にならないよう十分気を付けてカレーを食す。
ウマーベラス!
地元でとれた野菜を使っているのかな?ジャガイモとニンジンがいちいちデカいWW
ゆっくりした後、飯山から豊野、信濃町ぬけて戸隠へ
あっという間にキャンプ場へ、14時に到着したしまった。
受付を早速済ませる。
オートバイを乗り入れてテントを張るに1500円
薪で600円
なんとお金のかからない遊びですこと・・・
キャンプ場は広いので、かなり余裕がある
うるさそうなヤングな団体からは離れてテントを張った。
キャンプはやっぱり静けさを楽しむものだからね。
そのあと、再び信濃町のスーパーで夕飯の買い出しに行ったあと
日帰り温泉 神告げ温泉湯行館で疲れを癒す。
なぜかジープのグリルが・・・
怪しい雰囲気ではあるが温泉は大満足であった。
さぁさぁ宴会だ
ひとり薪に火をつけてムード満点
さっそくビールで乾杯した後は、豚のしゃぶしゃぶと羽根つき餃子で盛り上がった。
焚火を眺めるだけで癒されるから不思議だ
そして日本酒の熱燗
地酒の松尾は超絶美味しい
もっと買っておけば良かった。酒が足り――――ん
そして23時に就寝
ああ、ひとりキャンプ最高かよ