BLOG

マリブカフェRUN2021年6月8日(火)

6/6 久しぶりのに晴れ間の広がる日曜日
朝早くから山に登ろうかと思っていましたが、早朝6時からの老人会の草刈りに母の代打でボランティア活動
おかげで登山は諦めて10時から柏崎方面にバイクツーリング
Nさんの推薦でマリブカフェへ
IMG_3934
お洒落な店舗
はたしてこんな品格のない集団で入店拒否されないだろうか・・・
IMG_3928
おすすめのローストビーフ丼
すんごくウマーベラスでした。おかわりしてもいいくらい。
IMG_3926
食後はドリンクで世間話
IMG_3938
そのあと、ゆめのもり公園でソフトクリームをいただきました。
こちらも濃厚でおいC~
ペロペロしてたらそこらじゅうから毛虫がわいてでてきたので、気持ち悪くなって帰路へ
IMG_3949
暑からず、寒からず、バイクには絶好のお天気でした。
いつから梅雨入りするのか・・・
雨いらなーーーーい

オリンピック記念硬貨2021年6月4日(金)

IMG_3904
なな な なんと!
オリンピック記念硬貨でお支払いのお客様がいらっしゃいました。
オリンピック事態、はたして開催されるのどうか・・・
とにかく貴重なので家宝にします。

ゴルフ調子E~2021年5月31日(月)

IMG_E3919
5/30
十日町カントリーでゴルフしました。
今年4回目、持病のスライスがひどかったので練習場で修正して挑んだおかげで前半42
久しぶりにハーフ45を切りました。
ベストスコアが81なので後半38で上がればベスト
4オーバーにバーディーもあって残り3ホール奇跡のバーディーがあれば・・・
そんなうまいこといくわけもなくW
後半41の83
残念!
しかしながら、健闘しました。
この調子で今シーズン、やりますよ~。目指せ70台!

船場食堂2021年5月25日(火)

5/25
今日は長岡整備振興会にて整備主任者研修
最近は、赤外線レーダーやらレコグニションカメラ、ミリ波レーダーのエーミング調整が研修の主流です。
IMG_3892
自動車の修理も時代と共に変化していますね。
そして学科ではスカイラインのプロパイロット2.0
ナビに行先を設定すれば、ハンドルに手は添えるものの、ほぼ勝手に運転してくれるそうです。
ただし高速道路上でのはなしですので
下道はまだまだだいぶ先になるのか・・・
IMG_3895
お昼は、船場食堂へ
ちゃんぽんいただきました。
おいしかったです。
いつ来ても混んでますね。あんかけ系のラーメンは油断すると舌がやけどするので気を付けましょうWW

塩バジルラーメン2021年5月19日(水)

IMG_3878
長野に出張行ったついでに
拉麺いただきました。
塩バジルラーメン
まるでパスタのような、ウマーベラスでした。

高校野球観戦2021年5月10日(月)

我が母校十日町高校の野球部
うちの長男がいることもあり応援しておりましたが、先日新潟高校に敗れてベスト16の結果
とはいえ接戦であり実力の差はわずか
などと、野球を知らない親バカが勝手に分析しております。
5/9は試合もなくなり、すっかり暇になったので
本来勝っていれば対戦となった東京学館と十日町高校を破った新潟高校との試合が悠久山球場で行われたので観戦しに行ってきました。
私立と公立とのガチンコ勝負
はたしてどちらが勝つのやらドキドキでした。
結果は見てのとおり
IMG_3873
新潟高校の勝利
私立の東京学館が有利と思っていましたが、実力は僅差
6回に3点をいれて7-4で逃げ切りました。
おめでとうございます。
その後お腹が空いたんで喰拳でそぃがぁそば
IMG_3874
昔ながらラーメンな味に中太麺
ウマーベラスでございました。