BLOG

ついにエンジンが届いた!2016年9月28日(水)

img_0010
ついにキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
機械加工屋にだしていたショベルヘッドエンジン
計測した結果、シリンダーが消耗していたらしく、基準値オーバー
よって2サイズあげてシリンダーをボーリング&ホーニング
それによって、ピストンもサイズを上げての交換
バルブガイド、インテークバルブ、エキゾーストバルブ、ステムシール交換と大幅に予算を超える結果に
当分は、夜の街には出れそうにありませんね(-_-;)
でもこれで20年先はエンジンをいじることは無さそう。
img_0011
それにしてもおNEWのピストンはピッカピカ
img_0015
そしてカーボンがこびりついていたバルブも見ての通り
img_0013
シリンダーも綺麗に仕上がってますね~。
さーーて それでは今夜あたりから組み始めますか~

大和自動車ゴルフコンペ

9/25 毎年恒例の大和自動車ゴルフコンペ開催しました。
img_0004
連日の雨続きで当日の天気がどーなるか心配していましたが、奇跡のピーカン!
爽やかな陽気のなかでラウンドできてラッキーでした。
img_0005
一緒の組でまわった小丸さん、バーディーを3つも取っていいスコアであがってきました。さすがです。
img_0009
後ろの組でまわった押木君、数藤君、増田君
三人は私の同級生です。
昔はプライベートでよくゴルフしましたが、最近は何かと子供の行事等、休日は忙しくて回数が減ってしまってますね。
時間がつくれたらみんなでまた行きましょう。
img_0008
そしてそのまた後ろの組
クローバフォー、ノースラインの皆さん、写真の他にも大勢で参加いただきました。
ゴルフを通じて和気あいあいとはホントうらやましいかぎりです。
もちろん他にも大勢の皆さんのご参加をいただき28名10組で開催
コンディションがよかったせいかベストスコアを更新された方 結構いたみたいで私も嬉しかったです。
優勝は私と同じ組でまわった小丸さん、39、42の81での優勝 お見事!
おめでとうございます。
私は42、47の89で準優勝 やっちゃった( *´艸`)
自分主催のコンペであわや優勝 あぶねーーーー(笑)
自作自演とブーイングされるとこでしたが、準優勝ならギリでオッケーでしょう。
お土産いっぱいで ごっつあんでした。

ついに来たよIPHONE7!2016年9月24日(土)

ついに来たよIPHONE7( *´艸`)
dscf8815
意外と入荷、早かった~
さっそく開けてみると
dscf8816
おお~
あたりまえだけど、この前まで使用していたiphone5sよりデカい
なんだかそのせいでツルッと滑って落としそうだし
しかもホームボタンが押した感覚が無いのが少々気持ち悪いぞ。
なんだか、今から前の5sに戻したい気持ちも少なからずあるものの、防水とパワーアップしたカメラ機能には変えられない。
きっとこれからこの大きさに慣れるだろうから、文句は言わずに使うことにしましょう(^-^)
それと、7の手続きの際 驚いたことに水没して壊れたはずの5sが充電して電源を入れたら復活!
おかげ様で諦めていた下取り26,400円GET!
神様っているんだ~って思えた一瞬でした(≧▽≦)

ケータイを水没2016年9月21日(水)

img_0034
先日、愛用していIPHONE5、ズボンのポケットにしまったまま洗濯してしまいました|д゚)
IPHONE3GSから3代目にして初の水没!
ついにやってしまったか~(-_-;)
気がついてすぐに取り出したものの、やはり画面がいままで見たこともないとんでもない模様が浮かび上がっていて、ひと目に壊れたのがわかりました。
機種変更して2年以上はたっていたから、これで心おきなくIPHONE7に入れ替えるきっかけに
そして予約 IPHONE7ブラック
ソフトバンクの店員さんからは人気があってしばらくは入荷しないとのこと
代替機のIPHONE4 使いにくいし YOUTUBE見れないしで・・・
不便極まりないっす(´・ω・`)

スーパーウィークエンド20162016年9月14日(水)

いや~ パソコンの調子が悪くって
ようやく復旧 BLOGを書くことが出来ました。お待たせしてすいません。
ってことで一週間以上前の出来事ですが長野Mウェーブで開催されたスーパーウィークエンドについて報告
ここ数年行ってなかったイベントだったので期待に胸を膨らみましたが・・・
意外と出店台数が少なくてガックリ
とはいえ3時間くらい滞在してのアメリカンカルチャーの空気を十分に吸ってきました。
アメ車 かっくいい~
宝くじが当たったら、エルカミーノ買いたい(*‘∀‘)
img_1849

img_1850

img_1851

img_1852

img_1853

img_1855

img_1856

img_1857

img_1858

img_1859

img_1860

img_1861

img_1862

img_1869

img_1872

img_1873

img_1874

img_1877

img_1878

img_1879

img_1888

img_1896

img_1897

img_1898

img_1899

img_1905

img_1906

img_1916

マイショベル エンジンオーバーホール2016年9月1日(木)

IMG_1843
マイハーレーのショベルヘッドエンジン腰上オーバーホール 仕事が終わってからやってます。
久しぶりのエンジンの分解作業はガスケットはがしなど、いろいろめんどくさい事や心臓部分なので気を使うけど、手をかければかけるほど綺麗になっていくのでそこは楽しいところ
左は剥離剤で汚れをふやかしている状態
右はカーボンとガスケットをはがしたアフターな状態
かなり強力な液体で目に染みるほど
残念ながら後ろのインテークバルブのガイドがかなり消耗していたので、静岡の内燃機関専門の機械加工屋に外注修理決定です。
綺麗になって帰って来いよ~