リフトアップエブリィ2021年8月20日(金)
暑い日が続くとおもいきや、今度は雨ばかりと
アウトドア派には辛いシーズンです。
アウトドア派といえば、やはりキャンプ
キャンプにぴったりのリフトアップエブリィ車中泊仕様車ついに売れました
車高はサスを変えて3センチアップのアライメント調整
ラテラルロッドも交換
直前直左ミラー追加
アルミは12インチにオフロード風タイヤ
155R12のブリヂストン604Vともちろん車検対応
荷台はフローリング加工
これが一番苦労します。
ホームセンターで購入した木材で手作り
これでフラットになったので、布団をひけば熟睡間違いなし
こんな加工も
ここにいろいろ吊るせます。
その他、ナビにスピーカー、ツイーターなどなどつけて
割安でお渡しできたと思っています。
自分のエブリバンと並べて記念撮影
涼しくなったらこれで車中泊からの登山行きましょう~
清兵衛さんのおろし蕎麦2021年8月10日(火)
夕涼みRUN2021年8月2日(月)
キャンプツーリング2日目2021年7月20日(火)
キャンプ二日目
目を覚ましてキャンプ場を見渡すと、結構な混雑
これが第2次キャンプブームというやつか~
朝食はいつもNさんが作ってくれるので甘えてしまう。
今回はホットサンドで、トーストにチーズと肉ダンゴを挟んで焼いた
カリカリでうまい
日陰は涼しいけど、ひなたは日差しが差して痛い
毎朝は恒例の温泉めぐり
去年と同様、七味温泉へ
やはり温泉の質が良好で、ついついここに足を運んでしまう
その後、小布施の手打ち蕎麦処かなえへ
入り口には行列が
暑いので辛いが、美味しい蕎麦を食べるにはこれくらいの我慢はしないとね
十割蕎麦は蕎麦の薫りが強くて大好き
辛味大根がこれまたいいアシストをしてくれている
ご馳走様でした。感動の御蕎麦でございました。
星三つ~
そしておすすめだという穴場的温泉へ連れてってもらったが
まさかの日曜定休~(;´Д`A “`
まさに穴場だ
山田牧場キャンプ場2021年7月19日(月)
7/17 予定していた高校野球の応援もなくなってしまい、喪失感だけが残ってしまった週末
猛暑ではあるが、家でゴロゴロも辛い
登山は熱中症にかかるので危険だし
バイクで避暑地までキャンプツーリングしたいと思いNさんに連絡をとった
いいジンギスカンの肉が手に入ったから行ってもいいよとのこと
行先は去年もキャンプした山田牧場
1400mの標高ならきっと涼しいはず
キャンプ場までの道のりは灼熱の地獄
道路の電光掲示には36度と表示されている。
やばい、早く山に上がりたい。
長野までの道路はさいわい信号が少ないのでまだいいけどね
道の駅でソフトクリーム、スイカを食べてクールダウン
サンダルの片方を落とすというハプニングを乗り越えて16時キャンプ場に到着
やっぱりここはかなり涼しい
体感では25度くらいかな。
17時に閉館するセリバンさんに急いで受付
ここの温泉の質は濃いうえにぬるめで今日のような暑さの日にはもってこい
露天風呂 さいこー
汗を流した後はジンギスカンターーーイム
風呂上がりにてビールがすすむくんだ。
すっかり暗くなり、ランタンの灯りがエロくてGOOD!
ヴインテージガソリンランタンはエロい
隣に置いた俺のスノーピークほおずきLEDランタンがしょぼく見えるWW
雲もなく星空がよく見える夜
下界は大変な暑さだったけど山の上は天国でした。
山田牧場はユートピア