BLOG

検査員講習2019年11月19日(火)

IMG_8154
11/19
本日は午後から毎年恒例の長岡で検査員講習
と、その前に腹ごしらえ
宮内の鶏蕎麦かかしの冬季限定の鶏白湯ラーメン
麺もうまいしスープも絶品
メンマもイケてました。
タイヤ交換で消耗しているエネルギーも補給できたので大満足っす

今年最後のゴルフ2019年11月18日(月)

山にクマの出没が多いので、すっかり登山から足が遠のいております。
それの変わって、最近は仲間とゴルフの休日
夏からずーーーとスライスで悩んでいましたが、トップでフェイスが開いているのが原因と判明
この日は捕まったドローボールで夕刻の9ホール楽しめました(*´▽`*)
週一で練習場に通った甲斐があったってやつですね。

IMG_8142
そして上の画像は今年ゴルフを始めたTKと私の急なお誘いに付き合ってつれたTH
TK君、運動神経がいいのかこの日ハーフ59、このペースなら来期は100切れるかもですね
頑張れ~

八海山も山頂は白く雪景色、そろそろ空から白いのがおちてくるかなぁ
これで今シーズンは芝刈りは最後、バックカントリーシーズン到来前にトレーニングしなきゃ

ざくろ・・・2019年11月11日(月)

IMG_8137
先日、珍しい食べ物いただきました。
初めてお目にかかるザクロ!
甘いのかとおもいきや実際は超すっぱいんですね~
またひとつ経験値がアップしました。

暁天2019年11月9日(土)

IMG_8120
先日 久しぶりに行った暁天
つけ麺の大盛りをいただいてきました。
想像以上の盛りにビックリ!
さすがに40後半、完食は出来ませんでしたWWW

麺がもちもちで間違いないっす。
最近は熊の出没が多いですね。
さすがに一人で山に行のが怖くて遠ざかってます。
もういっそのこと雪降って冬眠してほしいなぁ~

壱の担々麺2019年11月1日(金)

IMG_E8106
ラーメン壱の担々麺 いただいてまいりました~
壱というと塩とか醤油をチョイスされる方がほとんどですね。
私もそのひとりでしたが、担々麺の存在に気づいて勇気を出してこの度口に運んでみました。
もちろん濃厚でうまかったですよ。
これでこの店の塩、醤油、担々麺、つけ麺を制覇!
残るは味噌のみか~

焚火で乾杯2019年10月29日(火)

最近はすっかり寒くなり、冬が近づいてきているのを感じる今日この頃。
ご近所さんから薪を譲っていただいたので、焚火をしてみました。
焚火にあうものといえばウイスキー(勝手に決めつけました)
揺れる炎を見ながらバランタインを片手にダンディを気取ってみましたWWW
IMG_8104
ん~ なんだかいい気分
しかし雨が降ってきたのでそこそこで中止し
結局夜の街へ (;´д`)トホホ

ああ、もっとゆらゆらしたかったなぁ
秋も残りわずか、天気のいい日は外でアウトドア楽しみたいですね