BLOG

平標山バックカントリー2015年3月17日(火)

3/15 苗場スキー場の国道17号を挟んで反対側にある平標山にバックカントリースノーボード挑戦してきました。
朝の7時前に今シーズンさかえ倶楽部で知り合った埼玉の佐々木さんとかぐらスキー場で待ち合わせ
午前7時過ぎの三国小学校前の駐車場は既に関東ナンバーの車でごった返しています。
IMG_7706[1]
二人で三国小学校近くの道路わきへ駐車し、支度を済ませていざアタック開始~
IMG_7705[1]
とその前に出発前の疲れていない姿で記念撮影!
こちらの佐々木さん スプリットボードで既に何回かバックカントリーをされているとのことで
私にとっては先輩にあたり今回はご指導をいただきたいと企んでいる
ご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
IMG_7708[1]
冬の平標はヤカイ沢の脇を登って山頂に行くルートで進みますが、そのヤカイ沢までの道のりまでは緩やかな道路を登って行きます。
スキーの人たちはここから履いていくことができるので羨ましい
私達はスプリットボードを担いで歩きます。
道路わきの雪に目をやると意外にも十日町より積雪が少なくて驚きました。
ただし寒さはやはりこっちが数段上で、その分雪質にも恵まれている。
きっと山頂ふかふかパウダーが積もっているだろうとついつい妄想してしまう。
IMG_7712[1]
緩い林道を進みヤカイ沢からきつい登り坂をシールで登って行く
ここからの登りが想像していた数倍もきつかった。
登り始めて一時間ほどで足が重く進まなくなってきてしまった。
おまけにシールの摩擦が効かないほどの急斜面にストックをもつ腕と胸の筋肉を酷使
もちろんクトー(クランポン)を装着するも冬山登山の厳しさを体感
まだ新雪のない状況でこれだけ辛いのに積もってのラッセルは想像できない。
もっと足腰鍛えないと駄目だと実感しました。
IMG_7716[1]
標高が上がるたびに風がつよく吹きすさぶ
雪もクラストしていてストックも刺さらないほど
なるほど人はこの状況で滑って滑落するんだと理解した時点で足が震えてヨチヨチ歩きになる自分でした。
IMG_7717[2]
そしてついに山頂まじか
ん~ 景色がいいね~
まるでヒマラヤにでも登っていると錯覚です。
ここから疲労で一歩足を運ぶのがキツイ!
そして4時間強かけてようやく登頂(≧▽≦)
IMG_7727[1]
登った証拠を写真におさめました。
IMG_7740[1]
こちら山頂の様子
IMG_7741[1]
冬山は美しいの~
IMG_7744[1]
そして休憩はとらずにスキーからボードにモードチェンジ
さてさていよいよ辛いハイクのご褒美の瞬間がやってきました。
と かなり長文になりましたので一旦ブログは休止、続きはまた後で・・・