中華蕎麦「麓」2025年9月29日(月)
9/28
山に行けば熊だらけ
なんだか怖くてついつい足が遠のきます。
とはいえせっかくのいい天気なので、バイクに乗って長野方面へ
信号のない道は心地いいです。
野沢温泉を過ぎて道の駅千曲の手前、以前はどさん子があった場所
改装していたので新しい店にあるのかなと思っていたら中華蕎麦「麓」の看板が目に入った。
ネットで調べると、8/30にオープンしたての拉麺屋さんだとか
野沢温泉の湧き水と鮎を使った新ジャンル渓流系ラーメンらしい。

入店して名前を書き順番待ちは呼び出しベルを携帯して車の中で待機するスタイル
自分はバイクなので建物の日陰で20分ほど待つとベルが鳴った。
注文したのは特製塩

すすると口から鼻にぬける一夜干しの稚鮎を焦がしたような香ばしい香りと柚子の薫りが化学反応を起こして言葉ではもはや表現できないほどの旨味をだしている。
それに加えて別皿に添えられた豚ロース、豚肩ロース、鴨肉が中毒性を際立たせている。
ヤバイ、これは直球ど真ん中のストライク
思わずフルスイングだ。
長野飯山の俺のお気に入りツーリングコース さらに行かなきゃならない理由が追加です。
食事を終えて国道18号を回って上越のウエスタンリバーに顔を出し帰宅。
今回もノントラブル、バイクは絶好調。そろそろキャンプツーリングしたいな。
