BLOG

YMCコンペ2025年5月13日(火)

5/11 とあるコンペに夫婦で参加してきました。
場所はGWにオープンしたばかりの十日町カントリー
しかもこの日はどんより雲に覆われた曇りで風は強いし、ちょっと肌寒いしで、難しいコンディション

この日の為に十分練習したつもりでしたが、スタート前の練習ではボールはまっすぐ飛んではくれず、仕上がりはイマイチ
不安なままスタートとなりました。
つつじの1番 ドライバーはひっかけ 運よくネットにあたってワンペナ回避
セカンドも3Uが右にプッシュ、3打目はグリーン左にこぼれて4オン2パットのダボ 予想通りのスタート(笑)
2番もドライバーひっかけ、3打目池ポチャ、5オン2パットのダボ ⤵
3番はセカンドをミスってグリーン左のラフ、そこからうまくアプローチ乗せてボギー
4番は池越えのミドル、ティショットは3Uでようやく気持ちいい当たり、セカンドはトップ気味でグリーン奥、そこから難しい56度で寄せるもまさかの4パットのトリ
5番はまさかのシャンク、3オン2パットのダボ
6番からはドライバー復活!会心の当たり からの8アイアン右プッシュ 7番ショートホールも左に曲がるもうまく寄せてパー
8番、9番もドライバー真っすぐ飛ぶもののアイアンがうまくヒットしない。
結局午前中は48打 ショットの調子はすこぶる悪いがなんとか寄せでフォローしながら50を下回った。
昼食はビールに春キャベツのパスタでエネルギー注入

同じ組み合わせとなった高校の同級生Mとランチ。楽しすぎる。
さぁ午後に盛り返して90前半で上がってきたい。
がそうは問屋が卸さないのがゴルフだ。
スタートは決まってひっかけるので思いっきり右隣のコースを狙ってマンぶり、案の定ブーメランのように巻いてフェアウエー着地
からのアイアンで寄せてボギー
次のホールはアイアンでチョロってバンカーへ、からの4オン2パットダボ
鬼門のしなの3番は右へ左へジグザクしてトリ
あかんここですでに20オーバー。かなり焦った。
でここから巻き返し、バディー、パー、ボギー、と終わってみたら23オーバーの95
ん~ イマイチのスコアだけど、内容のわりにうまくまとめたのでオッケー。半年ぶりのゴルフだし、実力からいってもこんなもんでしょう。

表彰式は津南のか久栄さんを貸し切りで行われました。
わたくしは8位と中の上へランクイン
嫁さんはなんとはまって4位、しかも113とベストスコアを更新して上機嫌!
宴会は盛り上がって終わる気配なく、我ら川西十日町組は2時間ちょっとで撤退いたしました。
幹事の皆さんお疲れさまでした、楽しい一日に感謝でございます。