BLOG

唐松岳頂上山荘で2024年10月18日(金)


予定よりもかなり早く到着してしまい、おまけに唐松岳はガスで展望もなしときたもんだ。

仕方なく昼食に カップ麺に半熟卵を入れて小腹を満たす。

それとミネストローネのドライフード お手軽で味もヤミー

テン場はまだ隙間埋まらず、予約できなかったから夜までには込み合うのだろう。しかし寒すぎて心配になる。小屋泊で正解。

やばい自販機を見つけてしまった。

800円とかなり値上がりしとる。しかし飲まずにはいられない。

寒さに耐えながら晩酌を始めました。もったいないからチビチビと

次第に日が落ちて暗くなり始めました。外は夕日を狙うカメラマンたちで賑わってます。

そして17時夕食 また春風を追加 欲望を止められない

17時半ころに外がざわつきはじめた。どうやら雲が落ち着き夕日が赤く染まる

雲海とオレンジに染まる空 涙で瞳がウルウルしちゃうぜ

明日狙っている五竜岳 んんーー勇ましいな。

テン場と雲海
ひとり一泊二食で15,000円、ビール2本で1,600円となかなかの出費だけどそのかわりとてつもなく美しい夕日を拝めた。
日帰りでは見ることができない世界。