BLOG

野沢温泉外湯巡りの旅2024年6月27日(木)


6/23 あいにくの雨です。また行ってしまいました、野沢温泉外湯巡りの旅

温泉街の人気者が今日も出迎えてくれました。

そばの入ったおやき 旨い

まずは13ある外湯のひとつ、新田の湯

超あっちーーーーーー 15分で限界です。

次は熊の手洗湯 ここはぬる湯があっちくなくて一番入りやすかった。
野沢温泉にしては珍しく15分も入っていられました。
そして今日の本丸、日帰り温泉ふるさとの湯
ここならシャワーあり、シャンプー、ボディソープもあり
入浴料500円とコスパよし

しかーーーーし、はい 休館日 がっくり。おかしいなネットで調べたらやってるはずなのに???

しゃあねぇ 麻釜で観光しますか。雨も強くなってきたので茶店で雨宿り

ラムネかわいい
 

店内で、おじいさんとおばあさんの俳句や陶器のお話で盛り上がりました。

ソフトクリームはとにかく濃厚で旨い

抹茶とも相性バッチリ

最後は川原湯
男湯は最悪なことに数時間熱さを薄めるための水が止められていたらしく
入ったら死ぬよと地元民に警告され、10分大量に水を放水
熱湯が冷めるまで、洗い場で待機していると
やさしげなおじさんが暇そうだなと、シャンプーと石鹸をわけてもらい待ち時間で綺麗に体を洗えました。ありがとうございます。
最後に5分ほど(笑)入浴 でもやっぱり熱い、もう無理
逃げるように野沢温泉から撤収しました。
教訓。安全第一に入浴するなら絶対熊の手洗湯にするべきです。