BLOG

権現堂山2023年5月30日(火)

5/28
夫婦で魚沼市の権現堂山に登山してきました。
標高は下権現堂で896m、上権現堂で997m
ビギナーの嫁さんには丁度いいかな
私も前日にゴルフをしていたので、これぐらいがありがたい。
コンビニで山頂で食べる食材を購入
山の上でいただくインスタントラーメンのうまさを是非堪能してもらいたい
だがうっかり、ミネラルウォーターを買い忘れてしまった。
水は水筒に入れた1リットルのみ
ということで結局山の上で食したのはコンビニのオニギリとどら焼きのみ
それとジャガポックル
ラーメンはまた今度・・・

登山開始
駐車場は結構混んでいました。
戸隠神社の鳥居をくぐって始まります。

いきなり現れる急な階段
ゴルフ疲れで太ももが上がらない
嫁さんのほうが元気だ

鬼滅の刃で出てきそうな弥三郎婆のストリーが書かれた看板
本当に鬼は実在したのかも

一合目からいい景色
魚沼平野が一望

まだつつじが咲いています。

新緑のブナ林が出迎えてくれました。

順調に下権現堂山に到着
休憩もそこそこに稜線を歩いて上権現堂へ
登山道は草で覆われて歩きずらい場所もありました。
そして上権現堂山山頂に到着 11時

遠くに浅草岳、守門岳が見渡せた。
昼食を済ませて下山したのは13時くらい
軽めの登山のつもりだったが、嫁さんは、はたして楽しんでくれたのだろうか?