ついにGW2023年5月1日(月)
ついにゴールデンウイーク突入
4/29~5/7の9連休
今までにない長期連休に鼻息は荒い
とにかく天気がいい日をいかに充実させるか、ここにかかっている。
例年なら、残雪の残る雪山でスノーボードといきたいところだけど
今シーズンばかりは雪がないので潔くあきらめた。
登山もいいけど、たまにはバイクに乗りたい。
名古屋で開催されるジョインツにとも思ったが、あいにく西は天気が良くないらしい。
ってことで横浜の長男のアパートへバイクで遊びに行くことにした。
高速のロングツーリングは初めてなので緊張する。
とくに自分のバイクは1979年式と44歳のお年寄りなのでなおさら。
あらかじめ点検とメンテナンスはしっかりと整備
盗難防止でバイクのカバーと
ガス欠対策にガソリンの携行缶も購入
万が一のトラブルに備え保険とロードサービスを確認し
いざ出発
ここ最近の天候は暑くなったり、寒くなったり、風が強い日もあったりと不安定だったが
幸いこの日はいい天気、気温も20度とバイクには適温
青空で気持ちいい
これホームセンターで見つけた携行缶
ちょうどいい大きさと座りがいいこの作り、一目惚れしてしまった。
これで2.5リットル
自分のタンクは7リットル弱なのでこれで合計9リットル
これがあるだけで安心感は全然違う。
湯沢インターから高速へ
荷崩れしないか時々チェック
高速は順調に進んだ
赤城高原PAで遅い朝食
丸福の塩ホルモン定食、大好きな味
日差しが強いので日焼けしないようにフェイスマスクでガード
50代、日焼けに注意のお年頃です。