根子岳2022年10月5日(水)
10/2
このシーズンはバイクに乗ろうか、山に登ろうか何かと悩む。
いっそのことバイクで登山口まで走って、登山しようかとも考えたが
燃料タンクが小さいので、早朝はSSがやっていない時間帯はガス欠する可能性が高いのでやめておいた。
この日は、長野の菅平高原からのぼる根子岳、四阿山に
道中の飯山はガスっていて視界はわずか10m
車で行って正解だった。
駐車場はすでに満車状態
百名山は人気が高いですね、
それにしてもいい天気だ~
こんな毎日だったらハッピーなんだけど
牧場からスタートするので牛さんが見送ってくれます。
歩き始めからナイスビュー
からの熊笹、そして白樺の森を抜け
森林限界を抜けます。
もうすぐ根子岳山頂
8時15分から登り初めて、9時45分山頂へ
1時間半で標高2,207m
いやー楽しい、そして景色もいいし、登山道も整備されてて歩きやすい
初心者なら根子岳だけ登るってのもアリです。
ここで小休止して次は2,333mの四阿山へ