BLOG

当間山BC2022年4月26日(火)

4/24
伊勢平治集落のえざらいと道普請で午前中ボランティア作業
正午から、時間があいたのでNさんをお誘いして二人で当間山へ
今回同行したNさん、BCに少し興味があるとのことで私が以前履いていたスプリットボードとビンディングセットを貸し出して
体験入門コースへご案内してきました。
雪消えが早いのもあって、雪があるのか心配でしたが、BCするには十分
IMG_6882
雪の積もっている車道を登ります。
AENF8140
当間の天体観測所にはフキノトウが咲き乱れていました。
私有地につき山菜取り禁止の看板があったので、我慢。
IMG_6883
鉄塔から先はブナ林ゾーン
IMG_6888
新緑の黄緑に雪とブナの芽の皮の絨毯が神秘的
IMG_6890
Nさんも感動してくているご様子
IMG_6901
ブナ林を越えてその先へ
IMG_6902
ここから雪がきれていたので板をぬいでツボ足登山
IMG_6908
見晴らし台まで行くことに
IMG_6910
IMG_6915
厳冬期に滑ったら良さげな斜面を発見!
IMG_6926
下山はブナの油がソールに付着したため、全く走らず修行でした。
春のブナ林は滑るもんじゃないですね。
あぁ リムーバーで汚れ落とすのが大変だぁ。