白毛門紅葉登山2021年11月11日(木)
11/3
行ってきました、白毛門そしてその先笠ヶ岳
ほんとは秋山郷からの切明から東電歩道を歩きたかったんだけど・・・
残念ながら新潟長野は雨模様
群馬の天気は曇りだったので、比較的近い白毛門へ
2時間半きつい登りが続きますが、紅葉の谷川岳を横目に登れば疲れなんてぶっ飛ぶはず
登山口からいきなり紅葉は見どころをむかえています
スタートからやはり急登ばかり
たまに現れる岩はアスレチックみたいで楽しい
美しすぎる谷川岳
惜しい、もっと雪が積もっていたらなぁ
岩 オモローーー
思っていたほど辛くなかった白毛門
体力がついたのかな??
時間に余裕あったので、朝日岳までと足をのばしましたが
残念ながらガスで視界ゼロ
笠ヶ岳で霙も降ってきたのでここで引き返しました。
下山は紅葉を楽しみながら
来年は馬蹄形チャレンジしたいな。
やっぱり谷川連峰、サイコー