舞子の奥疎地2021年2月3日(水)
ムイカスノーリゾートで午前中過ごした後は
中華のこしじでランチ
そして消化試合的なノリで舞子スノーリゾートへ向かった。
舞子といえば、関東のスノボちゃんたちが集まる若い子たちのスキー場ってイメージで、いつも敬遠していた。
しかし、今シーズンはちと様子がちがう。
山頂ゲレンデの奥にある奥疎地エリアを解禁した。
記憶では木が茂ってるツリーRUNエリアで
転べば衝突もありうる場所を自己責任とはいえ空けるとは何とも大胆!
雪はムイカですでに表面が融けているのはわかってるので、あくまでもリサーチ感覚で滑ってみたら
何とサラサラパウダーがじぇんじぇん残ってた(≧▽≦)
まさに水を得た魚!
ヘルメットかぶって攻めるT君
スプレーを上げる自分
雪が軽いからシュプールの後でもフカフカ
おじさんなのに16時まで遊んでしまった。
舞子奥疎地 やばいよやばいよ(;´Д`A “`