BLOG

巻機山BC2020年2月28日(金)

2/24
待ちに待った休日の晴天
この日ばかりは、どうしても大きな山へ挑戦したかった。
選んだ山は今シーズン小雪のため、いまだ挑んでいない巻機山
毎年登っているので、ある意味バロメータになっている山だ。
今回はどれだけの時間で登れるのやら・・・
清水集落手前の道路に路駐
8時40分と遅めのスタートになってしまったが・・・
まあ丸一日いい天気だから、気長に歩こう。
IMG_0671
巻機山方面を見ながら歩く
山頂は真っ白、ガスってそうだ。
IMG_0672
登山口手前の橋は、この程度しか雪が積もっていなかった。
ウインターシーズンは、あとわずかなのが目に見えてわかる。
ああ せつない( ノД`)シクシク…
IMG_0674
井戸の壁が見えてきた。
ここからもう藪が見える。(-_-;)
あこを登るのかとすでに思いやれれる・・・
IMG_0676
井戸の壁は、噂通りの藪だらけで急登もあり登りずらく何度も転んだ。
許されるなら、藪枝を切りたくなるほど
そして11時20分 登り始めて約2時間半で576mから1340m地点へ
IMG_0687
ここら辺からブナ林で霧氷と素晴らしい景色となる
IMG_0682
天狗岩が出迎えてくれたので、一年ぶりにご挨拶をした。
IMG_0689
そしてここから核心部分となる。クラストした急登が行く道を阻む(-_-;)
前にいたパーティーも苦労していたようだ。
自分も、スプリットにシールでは無理と判断し、アイゼンに履き替えて慎重に登った。
ここで何百メートルも滑落なんてしたくない。
IMG_0700
そして9合目のニセ巻機山へ13時
避難小屋はやっぱりここまで埋まっていた。小雪とはいえ標高を上げると雪は多い。
いつかはここに泊まってなんて考えていたけど、一人で入り口を掘り起こすのも大変だなぁ。
IMG_0697
モンスターこんにちわー
IMG_0710
そして山頂に14時到着
5時間半もかかった(笑)まあ天気も良かったんでゆっくりしましたってことにしましょう。
そしていよいよお楽しみの滑走だが、さすがに上部はカリカリに凍り付いていてスピードを出すのが怖かったが9合目から下は、風の当たらない場所についてはふわふわのパウダーが楽しめた。
しかし井戸の壁は雪は重く、藪が密集しているためまともに滑れずで、とうとう諦めて板を外してシリセードで突破した。
ううーーーん うんざり
そして車に戻ったのは16時20分
数回体がつったけど、昔よりは楽に登れるようになったと思う。
途中追い越された地元消防士Kさんは10時半から登り始めて、14時には山頂に到達していたので3時間半で登ったことになる(-_-;) はやーーーい

自分もいつかは4時間半くらいで登れるようになりたいものだ。