ロッテアライリゾート2018年1月7日(日)
![IMG_3313[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_33131-400x300.jpg)
1/2
今シーズン もっぱら話題のロッテアライリゾート
割安チケットが手に入ったので行ってみました。
とは言っても6000円が5200円の1割引き
4500円以上の一日リフト券ってまるで海外リゾートじゃん
俺に言わせれば、しょせん新井スキー場だろって思ってました。
![IMG_3314[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_33141-400x300.jpg)
ところがどっこい、このモダン&リッチなたたずまい(゚д゚)!
ホテルの受付の人の優しい神対応
ばっちり教育がいきとどいていますがな
さすが一流韓国企業ロッテ
優秀な人材を送り込んできてます。
そして驚いたのはレストラン
![IMG_3320[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_33201-400x300.jpg)
外観もさることながら
![IMG_3321[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_33211-400x300.jpg)
お値段がたっかーーーーーーい
生ビールが1000円ってありえない(@_@;)
コーラ500円 マジ 卍!
![IMG_3323[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_33231-400x300.jpg)
なんも喰えねぇよ。
そのせいか、店内ガラガラだよーー。
無理して1000円の拉麵くったけどさ。
そりゃうめえけど、せめて800円にしてって感じ
![IMG_3324[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_33241-400x300.jpg)
ゲレンデはというと
全然ひとがいねぇ~(゚Д゚;)
正月だってのにまったくリフトに並んでないし、恐くなるくらいコースに人の気配がない。
おかげで5時間パウダー食い放題 ラッキー
![IMG_3315[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_33151-400x300.jpg)
非圧雪のマムシガエシコースは競争率が低く、まるで天国
12年前では血眼のパウダージャンキー達が戦さのごとくオラオラドケーーーーーとばかりに争っていたのが嘘の様です。
メロウなノリで、自分の行きたいラインを刻んできましたよーーーーん
ひょっとして俺たちは一か八かの高額リフト券の賭けに勝負を仕掛け、見事に当たりくじをひいちまったのかも(´艸`*)
後が怖いくらい
ただし残念な事故が・・・
14時過ぎにガスが濃くなり視界が悪かったので、もう撤収しようってバインディングをつけていると
閉鎖してあるコースにバックカントリー装備をつけた2名のスノーボーダーが毛無山にむかって歩いて行ったらしく
さすがにこの視界不良と遅い時間に無理があるだろって心配してたら、案の定遭難!
幸い、翌日の未明に圧雪車で走行していたスタッフに無事保護されたらしい。
過去に大勢の人が崖に落ちたり、遭難や雪崩で命を落とした山だけに、もっと慎重に行動してほしいと思っちゃいました。
条件がそろえば最高にいい思いができる反面、自制心を見失いやすいのもここの恐ろしいところ
絶対にアライルールは守ってもらいたいです。
