二回目のかぐらバックカントリー2016年2月3日(水)
1/31 波形さんと久しぶりのかぐらでバックカントリー 今まで都合がつかず一人で山に入っていたので、万が一の遭難、雪崩が起きた時のことを思うとやっぱり安心感が違います。
ゲレンデには目もくれず、真っ先に裏へ・・・ もちろんスキー場には登山届を提出
先行のあとを追いかけます。 毎回のことですが、ガスで視界は良くないですね。
しかし今回はGPSを所有する波形さんと一緒なので道迷いの心配は無用 そして自分も携帯電話のGPSナビ、無料の登山ナビアプリを使用、しかも電源が低温で落ちないようにカイロで温めて登ることにしたので万全だ!
とはいえ、ナビを使えどその能力を使い切れず間違ったルートを辿りながらもなんとかコルに到着
お昼に食べたパン すっごい美味しい できればカップラーメンといきたいところだが、ガスを使うタイプは重量がかさむのでいつもこのパターン
お腹も満たされたところで、ツアーモードからスノーボードにモードチェンジ
ツリーを抜けて中尾根の面ツルバーンを二人で滑りました。
片斜面っぽい場所ではありましたが楽しむには十分すぎるパウダーを堪能することができました。
今年は雪が少ないのでどこにいっても藪だらけ、積雪量をもとめてここばっかりでしたが、さすがに飽きてきました。
つぎは妙高三田原山か八海山にでもチャレンジしたい。