フキノトウが出てる!2020年1月14日(火)
1/12
世間でいう小正月
私はというと、所属する山岳会の雪崩講習会に参加しました。
昨年に続いて2回目ですが、一年もたつとビーコンの使い方など、すっかり忘れてて
やはり講習は毎年やらないとですね。
今回は前回の単独埋没に加えて、複数埋没の場合の捜索
そしてビーコンのマーキングのやり方などを中心に実技訓練しました。
しかし雪不足で発信機を雪の中に隠せず、丸見え(笑)
なのでスコップでの救出訓練もできず・・・
今回も大勢の参加者
新しく新調したビーコンもあれば、かなり古いものもあり
比べると新型はやはり優秀
私はスイス製のマムートエレメントバリーボックス
3本アンテナ、マーキング機能付きを使ってます。
ちょっと高くてもマーキング機能付きを買いましょう。
命にかかわる道具をケチって死んでは成仏できませんので
雪が降らないと嘆いていましたが、どうやらもう春が訪れていました。(゚Д゚;)
来年は雪がふらないどころか、台風に大雨 猛暑の到来など、自然災害の発生が心配
オリンピックとかさな重ならなければいいけど・・・
化石燃料を燃やし続けてきた人類へのしっぺ返しなのでしょうか?
地球温暖化は加速して私たちの生活を狂わせているのは間違いないようです。
トランプ大統領、習近平、そして我が国の安倍総理
いまさら遅すぎますが、せめて未来の子供たちのためにも環境問題に真剣に向き合ってもらいたいです。